コンテンツへスキップ

カエルとき

  • プロフィール

カテゴリー: 未分類

投稿日: 2017年11月26日2017年11月25日

「坂の上の雲」の世界が残る邸園群を巡り、海軍カレーも味わう会に参加して来ました。その3

古希庵額

山縣有朋の別邸「古希庵」は、広大な庭園が残っています。
ツアーの最後は、カレーのランチ。

“「坂の上の雲」の世界が残る邸園群を巡り、海軍カレーも味わう会に参加して来ました。その3” の続きを読む

投稿日: 2017年11月25日

「坂の上の雲」の世界が残る邸園群を巡り、海軍カレーも味わう会に参加して来ました。その2

松永記念館

箱根板橋駅から歩いて7分くらいの場所に近代政財界の別邸がありました。
“「坂の上の雲」の世界が残る邸園群を巡り、海軍カレーも味わう会に参加して来ました。その2” の続きを読む

投稿日: 2017年11月24日2017年11月25日

「坂の上の雲」の世界が残る邸園群を巡り、海軍カレーも味わう会に参加して来ました-その1

内野邸

小田原市の箱根板橋駅近くに残る近代の別荘跡を巡るツアーに参加しました。
“「坂の上の雲」の世界が残る邸園群を巡り、海軍カレーも味わう会に参加して来ました-その1” の続きを読む

投稿日: 2017年11月23日2017年12月1日

もしもタイムマシンがあったら

浮世絵日本橋

もしも、タイムマシンがあったらいつの時代に行ってみたいですか?
“もしもタイムマシンがあったら” の続きを読む

投稿日: 2017年11月22日2017年11月22日

スギとヒノキの違い

スギ林

山でよく見かける杉林。人が植えた人工林です。スギだけではなく、ヒノキも混ざっています。
“スギとヒノキの違い” の続きを読む

投稿日: 2017年11月21日2017年11月25日

スギ花粉調査に参加しました

スギ林

早春に悩まされる花粉症。その原因となる花粉の飛散量を予測するための調査に参加しました。
“スギ花粉調査に参加しました” の続きを読む

投稿日: 2017年11月20日

旧山本条太郎別荘の特別公開ー鎌倉における数奇屋別荘建築の至宝 お庭

山本邸待合前延段

お庭と言っても庭石の話です。
“旧山本条太郎別荘の特別公開ー鎌倉における数奇屋別荘建築の至宝 お庭” の続きを読む

投稿日: 2017年11月19日

旧山本条太郎別荘の特別公開ー鎌倉における数奇屋別荘建築の至宝

山本条太郎別荘

三井物産出身の実業家である山本条太郎氏の住宅が4日間のみ公開されると聞き、行ってきました。
“旧山本条太郎別荘の特別公開ー鎌倉における数奇屋別荘建築の至宝” の続きを読む

投稿日: 2017年11月18日2018年9月5日

葉の模様(葉拓)でマイバッグを手作り講座のお手伝い@神奈川県立相模原公園

講座のお手伝いをしてきました。葉っぱを使った葉拓です。
“葉の模様(葉拓)でマイバッグを手作り講座のお手伝い@神奈川県立相模原公園” の続きを読む

投稿日: 2017年11月17日

電柱切りーよく見る樹木の切り方

街中で見かけた樹木が、かわいそうな切り方でした。街路樹では、良くあります。
“電柱切りーよく見る樹木の切り方” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 9 固定ページ 10 固定ページ 11 次のページ

最近の投稿

  • 旧宮家の重要文化財 旧久邇宮(くにのみや)邸 一般公開 
  • 大温室の裏側がおもしろい 新宿御苑バックヤードツアー
  • 都心に佇む洋館 九段ハウス(旧山口萬吉邸)
  • 祇園甲部歌舞練場主庭修復ガイドツアー 京都[参加レポート]
  • 日比谷公園 つつじ山 江戸伝統園芸ツツジが見られる

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • カエル
  • クレマチス
  • グルメ
  • バラ
  • ホテル 旅館
  • 健康寿命を延ばす
  • 古建築
  • 大名庭園
  • 庭園
  • 新宿御苑
  • 旅行
  • 未分類
  • 東京2020オリンピック
  • 桜
  • 植物園
  • 樹木医
  • 江戸
  • 江戸文化歴史検定
  • 研修会参加レポート
  • 美術鑑賞
  • 街歩き スリバチ地形
  • 購入品レビュー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress