街中で見かけた樹木が、かわいそうな切り方でした。街路樹では、良くあります。
電柱切りなんて切り方があるわけでは、ありません。枝葉がバッサリ切られて、幹だけになっている状態です。まるで電柱みたいに。
なぜ、こんな切り方になったのかは、想像できます。隣が駐車場で枝がジャマ、葉が落ちるとクレームがあるのでしょう。他の二方は建物にかかってしまうので、バッツリ切られてしまった。
こうなってしまうと樹木らしい姿には戻りません。新しい若木を植え替えたほうが見た目がよくなるでしょう。もっと本数も減らして一本の枝葉を伸ばせるスペースをとったほうが良さそうです。
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
カエルグッズ大好きのカエラー。
黄緑色にすぐ反応します。
緑つながりで、植物、庭園散歩も好きです。
さらに緑つながりでお茶も好き。
詳しいプロフィールはこちら