コンテンツへスキップ

カエルとき

  • プロフィール

月: 2019年7月

投稿日: 2019年7月7日2019年8月12日

新江戸百景めぐり TOKYOで”江戸”を再発見–江戸文化歴史検定お題テキスト

新江戸百景めぐり
江戸文化歴史検定では、毎年その年のお題が出されます。私が受検する2級では、問題の2割がこのお題に関する問題です。

“新江戸百景めぐり TOKYOで”江戸”を再発見–江戸文化歴史検定お題テキスト” の続きを読む

投稿日: 2019年7月6日2020年6月2日

江戸文化歴史検定は2020年に終了 受検チャンスはあと2回

江戸検パンフ

今年の江戸文化歴史検定(以下江戸検)のパンフレットを見て驚きました。小さく「お知らせ」として
「江戸文化歴史検定は、2020年の第15回をもって終了することになりました」
と書いてあります。
“江戸文化歴史検定は2020年に終了 受検チャンスはあと2回” の続きを読む

最近の投稿

  • 旧宮家の重要文化財 旧久邇宮(くにのみや)邸 一般公開 
  • 大温室の裏側がおもしろい 新宿御苑バックヤードツアー
  • 都心に佇む洋館 九段ハウス(旧山口萬吉邸)
  • 祇園甲部歌舞練場主庭修復ガイドツアー 京都[参加レポート]
  • 日比谷公園 つつじ山 江戸伝統園芸ツツジが見られる

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • カエル
  • クレマチス
  • グルメ
  • バラ
  • ホテル 旅館
  • 健康寿命を延ばす
  • 古建築
  • 大名庭園
  • 庭園
  • 新宿御苑
  • 旅行
  • 未分類
  • 東京2020オリンピック
  • 桜
  • 植物園
  • 樹木医
  • 江戸
  • 江戸文化歴史検定
  • 研修会参加レポート
  • 美術鑑賞
  • 街歩き スリバチ地形
  • 購入品レビュー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress