町田ぼたん園 ブラタモリ「町田」の回で映った場所

薬師池公園

町田市は東京都なんですが神奈川県だと勘違いされることが多い市です。私も神奈川県民でしたが、神奈川でいいじゃんと思ってました。NHKブラタモリで、なぜ東京都になったのかという最後のほうで出てきたのが町田ぼたん園。
このぼたん園は自由民権運動の活動家で地元の名士だった石坂正孝の邸宅跡だったのです。
かつて東京西部に位置する三多摩地区(南多摩郡・西多摩郡・北多摩郡)は神奈川県でした。三多摩地区は東京都へ玉川上水を供給していた水源にあたるところ。玉川上水は町田が含まれる南多摩郡を通っていなかったのに東京へ移管されました。石坂と対立していた神奈川県知事と玉川上水を一括管理したい東京都の思惑が一致して町田は東京都になったとのことでした。


町田ぼたん園


ぼたん園の名前の通りボタン、シャクヤクが植えられている公園です。
ブラタモリで映っていたのはこの辺り

町田ぼたん園


石坂正孝邸宅跡の看板が新しくなっていました。ブラタモリの撮影があったからかなと思ってしまいます。

石坂正孝邸看板


ぼたん園は民権の森公園の一部で、隣接地には石坂正孝の墓があるそうです。
山百合がきれいだった。山百合は神奈川県の花

山百合
山百合

町田ぼたん園

4月中旬から5月上旬の花の時期は有料入園ですがそれ以外は無料です

東京都町田市野津田町2274-1

開園時間 8時30分〜16時

詳しいアクセスはこちら


薬師池公園


ぼたん園から徒歩10分くらいにある薬師池公園。こちらには、自由民権の像があります。石造で力強いモニュメントです。強度に難があるのか短管で補強されているのがちょっと痛々しい感じがします。

自由民権の像
自由民権の像


薬師池公園はブラタモリでは出てきませんでしたがご紹介します。元農業用の溜池だった大きな池をたたえる谷戸(やと)の景色が楽しめます。谷戸とは、丘陵地にはさまれた谷あいの土地のこと。水が集まるため畑や水田に利用されてきた土地です。現在は公園なので花菖蒲や蓮などの花々が楽しめる公園です。

薬師池公園
薬師池

花菖蒲田では株分け作業が行われていました。

花菖蒲

ハス田では、大賀ハスが見頃でした。

大賀ハス
大賀ハス


薬師池公園

東京都町田市野津田町3270番地

午前6時〜午後6時(6月から8月までは午前6時〜午後7時)

薬師池公園へは町田駅からバスで30分くらい。


町田駅周辺


ブラタモリ冒頭で紹介された JR町田駅南口の掲示物。町田市(東京都)と相模原市(神奈川県)の両方の掲示物があります

町田駅南口


JR町田駅前のデニーズ
ここが神奈川県だったとは知らなかった。町田駅の階段降りてすぐですの場所ですよ。

町田駅前デニーズ


町田駅前のバスターミナル

オレンジと朱色の車体は神奈川県民にはおなじみ、神奈川中央交通のバスです。神奈川県民には、かなちゅうの愛称で呼ばれてます。確かに東京都なのに、かなちゅうという神奈川のバスが走っているのに疑問を持たなかった!

かなちゅうバス

東京オリンピック・パラリンピック1周年記念セレモニー

国立競技場


東京都新宿区にある国立競技場で2022年7月23日に行われました。観覧に応募して当たったので行ってきました。この日は東京2020オリンピックの開会式から一年目の日。一年前は、テレビで見ていたなぁと思い出しつつ、無観客だったなぁと。当時は開催前から国立競技場の周りもバリケードで囲まれていて近寄れませんでした。
競技場の建物の中に入るのは初めてです。ずっと入ってみたかった。


そよ風が通る競技場


建築家 隈研吾さんの設計した競技場です。テレビで見てましたけど体感するとホント大きい。これだけ巨大な施設で屋根をつけて空調設備を入れるとなると設備費と運転費、整備費がものすごくかかるだろうと想像できます。ドームにしなかったのは経費削減には止むを得ないと思えました。
夏の暑い日だったのですが座席に座るとそよ風が心地良いです。屋根の影になる座席だったのでそれ程暑さは感じませんでした。
木材を多く使用しているのもこの建物の特徴です。天井の鉄骨と木材の組み合わせが美しい。

国立競技場天井
鉄骨と木材の天井
国立競技場入り口天井
入り口天井の木材


私の座席は2層南側。ステージの真裏。ステージの様子は、ディスプレイを見るしかない残念な席。グラウンドにいる人ちっちゃいよー。

国立競技場
国立競技場内座席から


競技場の周りでは体験イベントなどのブースが


競技場内に入る前にぐるっと回って見てみました。
競技体験のブースや東京都のブースなどがありました。もう暑くってただ見て歩くだけでした。

 BMX体験
BMX体験コーナー


アーカイブ展示会場は長蛇の列で40分待ちとか。

東京2020アーカイブ展示

セレモニーは安倍晋三元首相の追悼から

セレモニー冒頭に東京オリンピック招致活動に貢献した安倍晋三元総理大臣の追悼映像が流され、会場内全員起立で黙祷。続いて小池百合子東京都知事の挨拶。オリンピック前に都知事選があったけれど小池さんは再選されたからここで挨拶されてるのだよなと思いながら聞いていました。
マーチングバンドの演奏でオリンピックの時と同じドラゴンクエストのテーマ曲でオリンピックアスリートの方々、ボランティア、聖火ランナーの方達が入場行進しました。
開場前にやたらとオリンピックの時のボランティアの制服を着た人達がいるなぁと思っていたら、これに参加するためだったんだと納得。かくいう私もパンツとバッグはボランティア時に配布された物を身につけて行きましたけれど。組織委員会のお情けで3時間だけ参加したボランティアの日もめまいがするほど暑かった。1年前かぁと感慨深いです。

入場行進


元東京2020組織委員会会長の橋下聖子さん、スポーツ庁長官の室伏広治さんのスピーチやバッハ会長のメッセージ映像などがありセレモニー第一部は終了。


イベントタイム 入江聖奈ちゃん登場


司会は平井理央さんと松岡修造さん。東京の最高気温が35 度になるはずです。
アスリートの方や一般の方が4チームに分かれてのリレーが行われました。そこに、お目当てのボクシング金メダリストの入江聖奈ちゃんが参加。聖奈ちゃんは、カエル好きを公言していてカエル好きのカエラー達にはおなじみになった選手。いつも笑顔で明るい性格にオリンピックで初めて彼女を知った私もファンになってしまいました。リレー後のインタビューで今後の目標を聞かれ「カエルを守る人間になることです!」と元気に答えてくれましたよ。彼女のことを知らない人には「?」なコメントです。他のアスリートの方々は「次のオリンピックに向けて頑張ります」みたいなコメントでしたから。聖奈ちゃんは、ボクシングを引退し、大学院に進んでカエルの研究をする進路を選びました。今後も応援したいです。

入江聖奈さん
入江聖奈ちゃん


SennaRinさんのミニライブ


ラストはシンガーソングライターのSennaRinさんのミニライブで締めくくり。予定では miwaさんのライブだったのですが変更に。

SennaRinさん

お土産

当日に配布された物です。ピンバッチはうれしい

東京2020大会1周年記念配布物
ピンバッチ
ピンバッチ

東京2020大会1周年記念イベント〜TOKYO FORWARD〜
2022年7月23日(土)
国立競技場 開場15:00 開式17:00〜閉式18:40
参加費 無料
募集観客 20,000人

国立競技場

ケロトッツォ 藤井聡太棋聖のおやつ

ケロトッツォ

将棋の藤井聡太棋聖の対局休憩時のおやつにケロトッツォが選ばれました。2022年7月17日に行われた第93期ヒューリック杯棋聖戦第4局で午前のおやつに出されました。対局場所は愛知県名古屋市の亀岳林 万松寺。ケロトッツォは名古屋のお菓子なので選ばれたんですね


ケロトッツォとは


名古屋名物(私の中ではですが)のカエルまんじゅうにクリームをはさんだお菓子です。
名古屋市にある青柳総本家さんが販売しています。

ケロトッツォ

カエルまんじゅうの中身は、あんこ。あんことクリームが一緒になってハーモニーを楽しめます。
クリームには2種類あります。

クリームチーズ&レモン

レモン風味がさっぱりとしています。あんこもクリームもしつこくない甘さで上品な味わいです。紅茶と一緒にいただくと口の中でレモンティーになります。藤井棋聖が召し上がったのもこちらだそうです。

ラムレーズン&クルミ

ラムレーズンは大人のお味。こちらもあんことの相性バッチリです。

クリームチーズ&レモン3個 、ラムレーズン&クルミ3個 のセットで2130円


もとになったカエルまんじゅう。こちらは、夏期限定抹茶あんです。6個入り781円

かえるまんじゅう抹茶あん
かえるまんじゅう 抹茶あん

かえるさんのお顔は、職人さんが一つ一つ焼印で入れているのでちょっとづつ違います。そこがまたかわいい


どこでカエル(買える)?


店舗では、大須本店・KITTE名古屋・守山直営店・東京 浅草直営店で販売されています。
月1回、1日のみオンラインショップでも購入できます。これが競争率高くて、販売開始からすぐに買わないと売り切れになってしまいます。LINEでお友達になっいてると販売日を教えてくれるので、その通知を見て買いました。通販で購入すると商品は冷凍で到着します。

青柳総本家 LINE


大須本店
名古屋市中区大須2-18-50  10:00-18:30 定休日 水曜日
守山直営店
名古屋市守山区瀬古1-628-1 9:30-18:00 定休日 水曜日
KITTE名古屋
名古屋市中村区名駅1-1-1KITTE名古屋1F 10:00-20:00 定休日1月1日
東京・浅草店
東京都台東区浅草2-2-14 11:00-20:00 定休日 月曜日

青柳総本家ホームページ

青柳総本家オンラインショップ


ケロトッツァン・ママトッツォなど特別バージョンも


ケロトッツァンは父の日用に。ママトッツォは母の日バージョンです。ママトッツォは買い損ねてしまった。

ケロトッツァン
おひげがかわいいケロトッツァン


2月の限定品で中のクリームがキャラメルナッツ&チョコ味という商品もありました。


ケロトッツォはツイッター投稿から誕生


2年前くらいに流行っていたイタリアのお菓子、マリトッツォがヒントになりました。青柳総本家さんの公式ツイッターで、試作品としてカエルまんじゅうにクリームをはさんだ写真を投稿したところ、反響が大きくて商品化されました。試作品から商品化されたのは1ヶ月余り。このスピード感。2021年の発売当初は期間限定で販売店舗も大須本店と守山直営店の2店舗のみでした。行列ができてすぐ完売したそうです。Twitterで「いーなー。欲しいなー」と眺めていました。コロナ禍で移動制限されていた時期で名古屋まで買いにいくわけ行かないしと思ってました。そのうちに定番商品となり、東京の店舗や月一でオンラインショップでの販売も始まって入手できるようになりました!うれしい。東京出店の際もツイッターで「東京で販売されるとしたら興味あるか」とマーケティングしてました。素晴らしい。
東京都内在住なので浅草の店舗にはおじゃましたいです。まだ行ったことがないんです。たくさん買い込みそうでこわいです。

クレマチスの丘 ガーデンツアーに参加

クレマチスの丘

※ 2022年12月26日より、ヴァンジ彫刻庭園美術館/クレマチスガーデンは休館しています

静岡県に無償譲渡を提案していましたが、県議会は2023年度の予算計上を見送りました

あなたの静岡新聞記事より-

以下は2022年5月15日にツアーに参加した時の記事です

遅咲きのクレマチスが見頃の静岡県三島市にあるクレマチスの丘ガーデンツアーに参加しました。

クレマチスをメインにうたっている庭園って珍しいのではないでしょうか。バラ園がある庭園は多いですが。

ツアーガイドは、このガーデンの開園時から植栽指導をされている金子明人さん。NHKの趣味の園芸でも講師をされています。クレマチスの育て方の著書もあります。

日本のクレマチス

クレマチスはキンポウゲ科の植物です。日本のクレマチスの原種は、春から秋にかけて花が見られます。

日本のクレマチス原種カザグルマと中国の野生種ラヌギノサから大輪系のクレマチスが作られました。

カザグルマで天然記念物に指定された株があるなんて知りませんでした。奈良の個人所有地にある青いカザグルマなんだそう。見てみたいけど、ガッチリ人が入れないようにしてあるそうです。そりゃそうでしょう。人が入ってきたら荒らされるし、盗掘も心配だから。

品種の判定は、しべの色、花弁の先がとがっているか丸いかなどで判定します。「うちの白いクレマチス、何でしょうか?」と言われても、わからないよというお話でした。

花盛りのクレマチス

ガイドツアーで案内された花の中で私が気に入ったお花をご紹介します

千葉のカザグルマ

千葉に自生するカザグルマ。自生地では保全活動もされているそうです。

カザグルマ
カザグルマ

テッセン

雄しべが弁化して花粉がでないためタネができません。

つぼみ上向き花が咲くと重みで下がります。

テッセン
テッセン

マジックフォンテーン

万重咲(まんえざき)という咲き方です。雄しべが見えない。花の中から次々と咲いてくるので一月くらい花を楽しめます。

ポンポン型でかわいい。中からどんどん開いていくってどういう事なんでしょう?面白い咲き方です。この花の形、好きです

マジックフォンテーン
マジックフォンテーン

龍口(ろうぐち)

濃い紫が美しい。この色に惹かれます。

日本の育種家小澤一薫(いちしげ)さんの作出した品種。小澤さんは、神奈川県川崎市に住んでいました。小澤さんが作出したクレマチスには地元の地名から品種名をつけています。龍口の滝からとって命名。うどんこ病になりやすいのが弱点。似た花では、クリスという品種がうどんこ病に強くて育てやすいそうです。

龍口
龍口

ブルーベル

木立性(こだちせい)のクレマチス。

クレマチスは、全部ツル性かと思ってました。木立性の品種もあるんですね

ブルーベル
ブルーベル

プリンセス レッド

香りの良いクレマチス。香りがある品種があるのは知りませんでした。流通量が少ないとのこと

プリンセスレッド
プリンセスレッド

パープルスター

多花性。花後に切っても切っても咲いてくる。お花が長い期間続くのは、良いですね。育てやすそう。

パープルスター
パープルスター

ルイーズ ロウ

一株に一重、半八重、八重の花が咲きます。一株でいろんな咲き方を楽しめるのは、面白い。

ルイーズロウ
ルイーズロウ

クレマチス仕立て方、色々

クレマチスはツル性の植物なので何かにからませて栽培します。その仕立て方法をいくつか見ました。

鉢に篠竹(しのだけ)支柱

篠竹を鉢の隅に立てたあとに篠竹どうしの頂点でしばっています。篠竹はしなるのでこのような仕立てが可能です

篠竹仕立て

クレマチス二種仕立て

縦長の金属製の支柱に2種類のクレマチスを絡ませています。下の写真は大輪系のクレマチスと小ぶりの花のクレマチスを合わせています

クレマチス二種

大樹を支柱に

これは大きな木がある広いお庭でないとできませんね。木の幹にシュロ縄を巻き付けてそれにクレマチスをからませています。

大樹の幹とクレマチス

バラと組み合わせ

ツルバラとクレマチスは王道の組み合わせ。先生は、クレマチスをバラに絡ませてはダメとおっしゃる。ブロック分けをして、バラのエリア、クレマチスのエリアに分けなさいと。

私の職場では、バラに絡ませてしまっています。ブロック分けするスペースがないので。

バラとクレマチス
バラとクレマチス

ガーデンツアーのあとには、金子先生によるミニ講座もありました

クレマチス・バラもきれいですが、とても手入れの行き届いた芝生が広がる気持ちの良い空間です。

クレマチスの丘
クレマチスの丘

アクセス

新幹線三島駅北口出てすぐのバス停から1時間に一本の無料シャトルバスが出ていて便利です。車を運転できなくても行けるのがうれしいです。

無料シャトルバスの時刻表など詳しいアクセス方法

バスがクレマチスの丘に到着すると、どっと人がチケット売り場におしかけて並びます。対面で販売対応する窓口が一つだけです。チケット予約決済サイトのアソビューなどのサービスを使って事前決済してくれるとありがたいのですが。ガイドツアーの時間が決まっているので焦ります。

参加日時: 2022年5月15日

参加料 : 1700円 入園料込み ガーデンツアー、ミニ講座、お土産つき

クレマチスの丘 ミニ講座 クレマチス開花株を「うちの子にする」植え替え

クレマチス マジックフォンテーン

静岡県三島市にあるクレマチスの丘でガーデンツアーとミニ講座に参加しました

講師は、NHK趣味の園芸でも講師をされている金子明人先生

お店で花が咲いている鉢を買ってきたら、そのままではダメで「うちの子にする」ために植え替えが必要です。「うちの子にする」は先生のお言葉

やったらダメなこと

最初にやったらダメなことの説明。

・買った鉢のまま育てること

・ツルをほぐすこと

では、これから植え替え手順です

ツルを半分に切る

ツルは支柱に絡ませてあります。そのツルをほぐそうとすると途中で折れてしまいます。もう大胆に鉢の高さの半分くらいに切ってしまいます。そうすると支柱が外れます。

クレマチスのツルを切る
大胆にツルをカット
クレマチス 鉢
鉢から出したところ

深植えが良い

今の鉢より1、2サイズ上の新しい鉢と緩効性肥料を入れた用土を用意します

新しい鉢に植えるときに、根を広げてから植えます。芽があるところが土に埋まっても構いません。その芽の部分から新しい根が出るので、むしろ深植えしたほうがいいのです

下の写真の黒い線まで土を入れます

クレマチス植え替え
新しい鉢に植え付け

ツルは4〜5本残して、あとは切ってしまいます

支柱を立ててラベルつけ

支柱をたてます。ラベルは2枚以上つけておくのが先生のオススメ。しかも違うマジックペンで書いておけば良いそう。どちらかが消えてしまっても一つは残るから。

ラベルがないと品種名がわかんなくなってしまいます。ペンまで変えるなんてプロは違うなぁと思いました。

クレマチス 支柱立て
支柱を立てて完成

植え替え後の管理

日当たりの良いところに置きます。肥料は好きなので春〜秋に成長させるためにやります。

ツルが伸びてきたら、支柱の外側をらせん状に誘引します。アサガオのように支柱の内側にツルまわしてはいせません。

クレマチスの丘 ガーデンツアーとミニ講座

参加日 : 2022年5月15日 am10:45〜12:15

参加料: 1700円

会場 : クレマチスガーデン/ヴァンジ彫刻庭園美術館