山でよく見かける杉林。人が植えた人工林です。スギだけではなく、ヒノキも混ざっています。
杉とヒノキの見分け方です。
葉先がツンツンしているのがスギです。
葉先が柔らかいのがヒノキ
葉っぱで見ると違うのがよく分かります。
左がヒノキで右がスギ
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
カエルグッズ大好きのカエラー。
黄緑色にすぐ反応します。
緑つながりで、植物、庭園散歩も好きです。
さらに緑つながりでお茶も好き。
詳しいプロフィールはこちら
山でよく見かける杉林。人が植えた人工林です。スギだけではなく、ヒノキも混ざっています。
杉とヒノキの見分け方です。
葉先がツンツンしているのがスギです。
葉先が柔らかいのがヒノキ
葉っぱで見ると違うのがよく分かります。
左がヒノキで右がスギ