お花見ランチをしてきました。
“ゆったりお花見しながら食事できるカフェ AUX BACCHANALE オーバカナルカフェ 紀尾井町店” の続きを読むお年賀・手土産におすすめ 干支柄 丑年パッケージ鳩サブレ- 豊島屋
干支のイラストがパッケージになっている鳩サブレ-。パッケージのイラストが可愛くて、ここ数年、毎年購入しています。
“お年賀・手土産におすすめ 干支柄 丑年パッケージ鳩サブレ- 豊島屋” の続きを読むGOOD MORNIG CAFE NOWADAYS(グッドモーニング カフェ ナワデイズ)千駄ヶ谷 休日のゆったり朝食にぴったりのカフェ
GOOD MORNIG CAFE NOWADAYS(グッドモーニング カフェ ナワデイズ)は、千駄ヶ谷駅から徒歩5分くらいのところにあります。新宿御苑の近くでもあり、御苑の朝のお散歩ついでに寄ってみました。
“GOOD MORNIG CAFE NOWADAYS(グッドモーニング カフェ ナワデイズ)千駄ヶ谷 休日のゆったり朝食にぴったりのカフェ” の続きを読む
鬼平犯科帳弁当 鬼平ファンも江戸時代好きも注目するお弁当 東京駅駅ナカで購入
鬼平犯科帳弁当が販売されるとの情報をネットで見て、購入しました。お弁当は2種類あります。
コロナ退散祈願 プレゼントに喜ばれたお菓子「ころにゃ〜ん打倒コロナ!」
猫がマスクをしているお饅頭です。猫好きの母への誕生日プレゼントで贈りました。
虎の門病院にレストランがオープン レストラン葵(あおい)
2019年の5月に建て替えて病棟が新しくなりました。その時は無かったレストランがオープンしました。
danchu2月号 ノンアルの楽しみ〜ノンアル(ノンアルコール)の時代がきてます!〜
グルメ雑誌の2月号にノンアル特集が載っていると知り購入しました
オフィス街にある町の洋食屋さん〜虎の門ランチ 平五郎
虎の門ヒルズの近くにある洋食屋さんです。虎の門ヒルズの周りは再開発が進み、高層ビルが建築中です。このお店の周りは古いビルが残っている一角です。
飯田橋駅近く 神楽坂 水辺でゆったりカフェタイム カナルカフェ(CANAL CAFE)
皇居の外堀端にあるイタリアンレストランです。JR総武線の車窓から見えるので、いつか行ってみたいと思っていたカフェです。テレビのロケでも使われている有名店です。
ねずみ年 お年賀にピッタリ 干支パッケージの鳩サブレー2020
鎌倉のお土産として有名な鳩サブレー。今年もお正月限定の干支パッケージを購入しました。パッケージが可愛いので実家へのお土産として、昨年も購入。
“ねずみ年 お年賀にピッタリ 干支パッケージの鳩サブレー2020” の続きを読む