昨年8月に期間限定で第1弾販売されていました。今回販売は第2弾。第1弾が好評だったんでしょうね。早速購入してしまいました。
鬼平の親友、岸井左馬助をイメージしたお弁当(980円)掛け紙に「客人には、なじみの店で軍鶏鍋をふるまう」とあるので、そこから派生させて鶏肉がおかずの中心になっています。

鶏の照り煮が甘辛いあじつけで美味しいです。鶏つくねもパサパサした感じがなく美味しかったです。
上に乗っているナンテンの葉や栗に挿している松葉、仕切りの笹の葉が本物の植物なのは驚きです。プラスチック製ではありません。本物だと高級感がでますね。

掛け紙の裏は、鬼編犯科帳からの名言集。第1弾では、江戸絵図でした。中に挟んであった人物相関図は同じ。


お弁当の外観はこうです。文庫と同じ装丁

第2弾は、もう一種類ありました。「佐嶋忠介弁当」今度、買ってみよう。

JR東京駅構内のHANAGATAYA東京南通路店で購入しました。
第一弾の記事はこちら
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
お庭めぐりスト
カエルグッズ大好きのカエラー 樹木医
お問い合わせはメールでお願い致します
tukinuki@rmail.plala.or.jp
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.03.21未分類河津桜原木 静岡県にある早咲き品種の原木
- 2023.03.20江戸儒葬(じゅそう)式お墓が見られる 林氏(りんし)墓地公開 国指定 林氏墓地
- 2023.02.08バラ赤いバラだけのバラ園 「レッドローズガーデン 」 ホテルニューオータニ東京
- 2023.01.19大名庭園御薬園(おやくえん) 会津松平藩 大名庭園