今週末に教会での結婚式装花のお仕事があります。どんな花材を使うのか私が決めている方法です。
まず新郎新婦のご希望をうかがいます。どんな雰囲気にしたいのか、かわいいとか、豪華とか。何色がお好きなのか、希望するお花があるのか。だいたい色だけ決めてもらって、基本的に私にお任せでやらせてもらっています。
色の組み合わせや花材の組み合わせを考えるのに、参考にさせてもらっているのは、昔と今では変わってきました。
数年前までは、こういった書籍を見てました。
今は、Pinterest や
Instagramで検索します。
テレビのスタジオのお花も気に入ったのを写真に撮っています。出演者さん、ちょっとよけてと言いながら。
お花やさんの店頭も参考にします。今、出回っているお花を確認。
今回は、新婦さんが青色が好きな方。かすみ草もお好きだそうです。2月なのでかすみ草で雪のイメージにするか、早春の雰囲気にするかどうしようかな。考えているときは、う〜んう〜んと悩む時間ですが、楽しい時間でもあります。
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
カエルグッズ大好きのカエラー。
黄緑色にすぐ反応します。
緑つながりで、植物、庭園散歩も好きです。
さらに緑つながりでお茶も好き。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.04.10グルメゆったりお花見しながら食事できるカフェ AUX BACCHANALE オーバカナルカフェ 紀尾井町店
- 2021.04.10新宿御苑新宿御苑散歩 おもしろ樹木道場に応募する写真
- 2021.04.09新宿御苑新宿御苑散歩 八重桜満開 菊咲(きくざき)の桜
- 2021.04.08新宿御苑新宿御苑散歩 八重桜終盤 関山満開 福禄寿 妹背