札幌のカフェで注文したカエルさんトースト。どうやって作ったのか不思議でした。
札幌のカフェ、ハイネとミッケさんで注文したトーストがこちら。
カエルさんの顔の部分が起き上がっていて、どうやって作ったの?と思っていました。このトーストの写真を facebookで投稿したら、早速見た方から回答が。こんな商品があるんですよと教えていただきました。
その商品を注文しました。
顔型は、3種類あります。カエル、パンダ、クマ。私はカエルさんしか使わないと思う。
パッケージの裏面に作り方が載っています。
作り方のサイトも用意されています。
今度、作ってみよう。ダンナさんに嫌がられるかな?
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
お庭めぐりスト
カエルグッズ大好きのカエラー 樹木医
お問い合わせはメールでお願い致します
tukinuki@rmail.plala.or.jp
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.03.21未分類河津桜原木 静岡県にある早咲き品種の原木
- 2023.03.20江戸儒葬(じゅそう)式お墓が見られる 林氏(りんし)墓地公開 国指定 林氏墓地
- 2023.02.08バラ赤いバラだけのバラ園 「レッドローズガーデン 」 ホテルニューオータニ東京
- 2023.01.19大名庭園御薬園(おやくえん) 会津松平藩 大名庭園