八重桜もフィナーレです。どんどん散り始めた花がでてきました。
八重桜のなかでも遅咲きの関山が満開となりました。

福禄寿も散り始めです。

散り始めるサインの赤に近い花色になっています。

妹背も散り始めています。下にはなびらがいっぱい

こちらも赤いに近い色の花がでてきています。この色も咲き始めの可愛らしいピンクと違ってクラシックな感じでいいですね。

桜の花びらを並べてみました。

こうしてみると、品種によって形や大きさに違いがあります。
ハナミズキも咲いています。5月に咲く花では?早すぎます。


ツツジも燃えていました。

今年は、花の咲き出しが早い! 春の特別公開は4月25日までです。その前に桜は終わっている気がします。
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
カエルグッズ大好きのカエラー。
黄緑色にすぐ反応します。
緑つながりで、植物、庭園散歩も好きです。
さらに緑つながりでお茶も好き。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.04.10グルメゆったりお花見しながら食事できるカフェ AUX BACCHANALE オーバカナルカフェ 紀尾井町店
- 2021.04.10新宿御苑新宿御苑散歩 おもしろ樹木道場に応募する写真
- 2021.04.09新宿御苑新宿御苑散歩 八重桜満開 菊咲(きくざき)の桜
- 2021.04.08新宿御苑新宿御苑散歩 八重桜終盤 関山満開 福禄寿 妹背