染井吉野は、どんどん花びらを散らしています。あちこちで花びらの絨毯ができています。
今の染井吉野はこんな感じ。花びらが散って、花柄の赤が目立ちます。葉もでてきました。

池には、花筏。古い花びらと新しいのとで層ができています。

一葉(いちよう)が見頃をむかえています。新宿御苑内では本数も多く、淡いピンクがこんもりとしています。8分咲くらいかな。


普賢象も咲き始めました。

緑色の花を咲かせる鬱金(うこん)と御衣黄(ぎょいこう)も花盛りです。遠目には、葉と同じような色なので目立ちません。


かりんの花も咲いています。ボケの花にそっくり。

かりんは、幹も面白い模様があります。

改装された中央休憩所の売店でサンドイッチを購入しました。地元、新宿区のパンやさん、ベーカリー風月のミックスサンドです。570円。
園内のスターバックスは長蛇の列ですが、ここは空いてますよ。

外観だけでなく、屋内も木材を生かした内装に変わっていました。

投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
カエルグッズ大好きのカエラー。
黄緑色にすぐ反応します。
緑つながりで、植物、庭園散歩も好きです。
さらに緑つながりでお茶も好き。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.04.10グルメゆったりお花見しながら食事できるカフェ AUX BACCHANALE オーバカナルカフェ 紀尾井町店
- 2021.04.10新宿御苑新宿御苑散歩 おもしろ樹木道場に応募する写真
- 2021.04.09新宿御苑新宿御苑散歩 八重桜満開 菊咲(きくざき)の桜
- 2021.04.08新宿御苑新宿御苑散歩 八重桜終盤 関山満開 福禄寿 妹背