新宿御苑で夜間特別公開しています。菊花壇を展示してある日本庭園エリアをライトアップして公開。菊花壇展は、毎年開催されていますが、ライトアップは今年初です。
入園口は、新宿門のみで、ライトアップされて入れる場所は、菊花壇が展示してある日本庭園エリアのみです。順路も決められています。

旧御涼亭のライトアップ。中国風建築が闇夜に映えています。

上屋(うわや)という菊花壇展のために建てられた建物に、菊が展示されています。

暗い中に菊が浮かび上がります。

池にかかる橋もライトアップ。青から赤へと色が変わる演出でした。池にも映って幻想的な雰囲気です。

売店も夜間営業していました。寒いので、甘酒を飲んであったまりました。300円。

お菓子やお弁当も販売していました。夕食前だったので、ちょっと誘惑されそうでした。
私の好きな灯籠もライトアップ。火袋に明かりが灯っていて、本来の役割をしていました。

落ち着いたライトアップで楽しめました。日中とは違った厳かな雰囲気になっていました。
新宿御苑 菊花壇展 ライトアップ
期間 2020年11月9日(月)〜11月15日(日)17:30-19:30 入園は19時まで
入園料 一般 500円 65才以上と学生 250円 中学生以下無料
当日券での再入園可能。年間パスポートでの入園可能。
入園と退園は新宿門のみ。
ライトアップ実施区域(新宿門〜日本庭園エリア)以外は立ち入り禁止
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
お庭めぐりスト
カエルグッズ大好きのカエラー 樹木医
お問い合わせはメールでお願い致します
tukinuki@rmail.plala.or.jp
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023年12月7日江戸江戸園芸 ツツジの園芸品種の発達 神代植物公園[講座参加レポート]
- 2023年5月26日ホテル 旅館三原山の絶景をながめるなら 大島温泉ホテル 東京都大島町
- 2023年5月1日桜大島のサクラ株 国指定特別天然記念物 オオシマザクラ
- 2023年4月30日桜オオシマザクラの絶景 伊豆大島自生の桜 東京都大島町