秋らしいお天気で気持ちが良い日でした。トンボが多く飛び交い,ぶつかりそうです。
秋のお花、彼岸花が咲いてました。赤とクリーム色の花です。
幼稚園の遠足らしく,幼児達が遊んでます。
他の芝生広場でも木陰を選んでピクニックをしている人達もいます。
マツと芝生の広場。御苑の中でも好きな景色です。植栽当初は人の背たけより低い木だったそうです。今では、木陰を作るほどに成長しています。
成長すると、マツの手入れが大変になってきます。人手も時間もかかってしまいます。つまり管理費がかかってしまう。お金をかけないためにも、植栽当初の姿に戻すためにも、小さいマツに植え替えてしまうという考えもあります。私は、今のマツの方がこの空間に合っていると思います。
手入れされて「透かし」の入った松の枝
ジュウガツザクラも咲いてます。春と秋に咲く桜です。
遠目にも花が咲いているとわかります。
まだ台風15号のあと、通れないままになっている場所があります。重機を入れないと片付けられてない様な大きな木の倒木があるんじゃないかと心配です。
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
カエルグッズ大好きのカエラー。
黄緑色にすぐ反応します。
緑つながりで、植物、庭園散歩も好きです。
さらに緑つながりでお茶も好き。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2021.04.10グルメゆったりお花見しながら食事できるカフェ AUX BACCHANALE オーバカナルカフェ 紀尾井町店
- 2021.04.10新宿御苑新宿御苑散歩 おもしろ樹木道場に応募する写真
- 2021.04.09新宿御苑新宿御苑散歩 八重桜満開 菊咲(きくざき)の桜
- 2021.04.08新宿御苑新宿御苑散歩 八重桜終盤 関山満開 福禄寿 妹背