台風24号の通過時に大きな枝が折れ、JRの電車を止めてしまったヒマラヤスギ。今日見たら、ほとんど切られていました。
四ツ谷駅中央線のホームから撮った写真です。幹も枝もほとんど切られている!ここまで切ってしまうと枯れます。伐採してしまう予定なのでしょうか?

台風通過後の写真。ホーム上から撮っています。手前の木が枝が折れたヒマラヤスギ。後ろの木は枝葉が茂っています。他のヒマラヤスギは被害が無かったのです。

一人が悪いことすると、連帯責任で罰せられてしまうような処遇です。他のヒマラヤスギも今後影響しそうだと判断されてようです。
追記:2018年11月8日
今日、見たら根元から伐採されていました。残念です。

投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
お庭めぐりスト
カエルグッズ大好きのカエラー 樹木医
お問い合わせはメールでお願い致します
tukinuki@rmail.plala.or.jp
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023年12月7日江戸江戸園芸 ツツジの園芸品種の発達 神代植物公園[講座参加レポート]
- 2023年5月26日ホテル 旅館三原山の絶景をながめるなら 大島温泉ホテル 東京都大島町
- 2023年5月1日桜大島のサクラ株 国指定特別天然記念物 オオシマザクラ
- 2023年4月30日桜オオシマザクラの絶景 伊豆大島自生の桜 東京都大島町