今日は、お天気も良く土曜日とあって、多くの人が訪れていました
福禄寿の大木が満開になっていました。多くの人が木の下でシートを敷いて寛いでいました。


梅護寺数珠掛桜は咲き始めです。

梅護寺数珠掛桜に似た花形の兼六園菊桜は、8分咲きくらい。花が小さくて葉のかげに隠れているので目立ちません

明日は、イースターです。午前中は、明日のイースター礼拝のための百合を活けてきました。

投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
お庭めぐりスト
カエルグッズ大好きのカエラー 樹木医
お問い合わせはメールでお願い致します
tukinuki@rmail.plala.or.jp
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.03.21未分類河津桜原木 静岡県にある早咲き品種の原木
- 2023.03.20江戸儒葬(じゅそう)式お墓が見られる 林氏(りんし)墓地公開 国指定 林氏墓地
- 2023.02.08バラ赤いバラだけのバラ園 「レッドローズガーデン 」 ホテルニューオータニ東京
- 2023.01.19大名庭園御薬園(おやくえん) 会津松平藩 大名庭園