新型コロナウィルス拡大抑制のため、休校となった小中学校生のため、様々な学習アプリや書籍が無料公開されています。
そのなかで、江戸文化歴史検定の勉強に使える書籍が無料公開になりました。
江戸時代の通史で良い本がないかなと思って検索したときに、いつも検索結果で
出てくるのがこのシリーズでした。まんがじゃあな〜と思っていたんですが、無料で公開されるならいいかもと思いました。読んでみます。まんがは、画像で記憶に残るからいいですね。
無料公開期間 2020年3月11日〜2020年4月12日
江戸時代は、
12 江戸幕府をひらく 13 士農工商 14幕府の改革 15ゆきづまる歩幕府 16幕末の風雲
の5冊です。
江戸時代以外でもさらっとおさらいできて良さそうです。歴史も私が習った頃とは違う史実がでてきて、変わっている部分もあるでしょうし。
平成の30年までシリーズに入っていた。あぁ。
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
カエルグッズ大好きのカエラー。
黄緑色にすぐ反応します。
緑つながりで、植物、庭園散歩も好きです。
さらに緑つながりでお茶も好き。
詳しいプロフィールはこちら