東京都は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため花見の宴会自粛をよびかけています。昨年から始まった新宿御苑の夜間ライトアップも中止になるそうです。楽しみにしていたのに、残念です。
夕方のNHKニュースで中止を知りました。
御苑内の案内にも、ホームページにも載っていませんでした。「どうなるのかなぁ」と思っていたら、この知らせ。昨年は、ライトアップに併せてステージでイベントがあったり、キッチンカーで飲食の販売もありました。今年も遊びに来ようと思っていたのに残念です。
啓蟄の今日の苑内のお花観察をしてきました。
高遠小彼岸桜(たかとおこひがんざくら)が咲き始めました。3分咲きくらいです。
修善寺寒桜は満開。葉も出始めています
クリスマスローズは見頃です。
ぶらぶらの花2種類。ぶらぶら下がっている姿が面白くて好きです。
一つ目はハチジョウキブシ。ぶらぶらしてます。
二つ目はハシバミの花。ぶらぶらしてます。
今年は今年の桜たちを楽しみます!昨夏の台風で苑内の大木が多数、枝折れしたり、倒木したりしました。来年も同じ状態かはわかりません。今、楽しんでおかないと。
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
お庭めぐりスト
カエルグッズ大好きのカエラー 樹木医
お問い合わせはメールでお願い致します
tukinuki@rmail.plala.or.jp
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.03.21未分類河津桜原木 静岡県にある早咲き品種の原木
- 2023.03.20江戸儒葬(じゅそう)式お墓が見られる 林氏(りんし)墓地公開 国指定 林氏墓地
- 2023.02.08バラ赤いバラだけのバラ園 「レッドローズガーデン 」 ホテルニューオータニ東京
- 2023.01.19大名庭園御薬園(おやくえん) 会津松平藩 大名庭園