新宿御苑の紅葉のライトアップでの夜間開園は、今年が初めてです。控えめなライトアップで奥ゆかしい感じがしました。
千駄ヶ谷門のみから入場できます。千駄ヶ谷門の脇では、甘酒やお菓子を販売していました。いつも苑内で販売しているカップの甘酒です。温まります。
苑内全部をライトアップしているわけではなく、苑の中程にある池の周りのみでした。こんな所に紅葉があったかな〜という場所です。
丸い形が楽しいライトアップ。編んだかごの中にライトを入れているような感じです。大きなかごのランプシェード。
よく公園で見るサツキの刈り込みですが、こうして見ると枝の複雑な伸び方が美しいです。紅葉より、こっちの方に注目してしまいました。
一箇所、霧を発生させていました。幻想的なイメージを狙ったようです。無くてもいいかなぁ。
他の公園で開催されているライトアップは派手派手ですが、こちらは落ち着いていていいです。来年も開催してほしいです。
投稿者プロフィール

-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
お庭めぐりスト
カエルグッズ大好きのカエラー 樹木医
お問い合わせはメールでお願い致します
tukinuki@rmail.plala.or.jp
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023年5月26日ホテル 旅館三原山の絶景をながめるなら 大島温泉ホテル 東京都大島町
- 2023年5月1日桜大島のサクラ株 国指定特別天然記念物 オオシマザクラ
- 2023年4月30日桜オオシマザクラの絶景 伊豆大島自生の桜 東京都大島町
- 2023年3月21日桜河津桜原木 静岡県にある早咲き品種の原木