新宿御苑の入り口の地図で、ミナヅキが見頃だと紹介されていました。
ミナヅキはバラ花壇の近くにありました。
花に見えてもすべて装飾花だそうです。ミナヅキ(水無月)の名前の由来は、旧暦の水無月(6月)に咲くからでそうです。現代だと花の時期は7月中旬〜8月中旬。
茎は意外と太い
ネットで調べたら、ミナヅキの別名がピラミッドアジサイだそうです。
私は勘違いしてました。カシワバアジサイのことをピラミッドアジサイだと思っていました。カシワバアジサイは6月頃に咲きます。6月を指す水無月と混同しそうです。
違いは葉っぱです。ミナヅキの葉っぱのには、細かい鋸歯(葉の縁にあるギザギザ)が入っています。
カシワバアジサイの葉っぱの縁は深い切れ込みが入っています。柏の葉に似ているのでカシワバアジサイの名前がついています。
投稿者プロフィール
-
飯塚裕美(蛙号 カエラ)
お庭めぐりスト
カエルグッズ大好きのカエラー 樹木医
お問い合わせはメールでお願い致します
tukinuki@rmail.plala.or.jp
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2024年3月28日古建築旧宮家の重要文化財 旧久邇宮(くにのみや)邸 一般公開
- 2024年3月20日新宿御苑大温室の裏側がおもしろい 新宿御苑バックヤードツアー
- 2024年2月5日古建築都心に佇む洋館 九段ハウス(旧山口萬吉邸)
- 2024年1月14日庭園祇園甲部歌舞練場主庭修復ガイドツアー 京都[参加レポート]